2016年12月 一覧

まずは水に慣れることから始める水泳教室。

まずは水に慣れることから始める水泳教室。

子ども水泳教室に見学に行きました。子どもがいつまでたっても泳げるどころか、潜りもしないので、もう、お手上げです。 だいたい、私が泳ぎ方をはじ...

記事を読む

NO IMAGE

速成の人材育成について考える。

人手不足なんてよく聞きます。しかも若手社員が不足しています。これはどこの業界も、どこの会社も同じことではないでしょうか。カンブリア宮殿で京都...

記事を読む

いまどき、自動食洗器ですか?

いまどき、自動食洗器ですか?

いまどき、自動食洗器ですか?食洗器便利ですよね。洗い物をする時間、家事の中でも結構な時間になります。おそらく、家事の生産性を高める画期的な商...

記事を読む

これからは木に恩恵を返してもよいのでは「木と日本人」

これからは木に恩恵を返してもよいのでは「木と日本人」

先日、一枚板を見せてもらい木の温もりがあり、感動をおぼえました。 この一枚板、用途は何があるでしょうか。カウンター。飲食店経営ならそのような...

記事を読む

王さまシリーズは、サラリーマンへの警告だった。

王さまシリーズは、サラリーマンへの警告だった。

王さまシリーズ、児童文学のロングセラーです。小学生のころ図書館で借りて熟読したもんです。なんではまったか、物語全体が明るいから、そして王さま...

記事を読む

価値は掘り出すもの。

価値は掘り出すもの。

蔦屋書店クリスマスショップの中に、なぜか一枚板屋さんが出店されていました。鳥取から出店されているのはTAICHIROさん。 それにしても一枚...

記事を読む

NO IMAGE

これはキャリア本だ「りきしのほし」

社会には序列というものがあります。先輩と後輩、師匠と弟子、上司と部下。序列の上の人から優先権が与えられます。まさに縦社会。そして世の中は競争...

記事を読む

わたしたちはどこまで生産性を高めればよいのか?

わたしたちはどこまで生産性を高めればよいのか?

「生産性」伊賀泰代さんの本が書店に並んでいます。 本当にこの本、今の時代の本質をついています。目先の生産性を目指すのではなく、...

記事を読む

引き際の美学。

引き際の美学。

広島カープの15番黒田投手が今シーズンでユニフォームを脱ぎました。黒田投手は登板のたびに「これが最後の登板」という気持ちで投げていたそうです...

記事を読む

新しいアイデアは制約条件のなかから生まれる。

新しいアイデアは制約条件のなかから生まれる。

ランチはステーキ丼でした。 でも、立ち食いです。 だからといって安くはなく、900円台のランチです。お店の雰囲気もせわしなさもなく、和のテ...

記事を読む

1 2