学び 一覧

引き際の美学。

引き際の美学。

広島カープの15番黒田投手が今シーズンでユニフォームを脱ぎました。黒田投手は登板のたびに「これが最後の登板」という気持ちで投げていたそうです...

記事を読む

水を怖がる子どもを少しでもほめる。

水を怖がる子どもを少しでもほめる。

子どもとプールに行きました。夏休みから何度ともなく通ってますが、いまだに潜ることができません。潜ることはおろか、水に顔をつけようとしません。...

記事を読む

幼児からできるプログラミングScratch Jrを子どもと一緒にやってみた。

幼児からできるプログラミングScratch Jrを子どもと一緒にやってみた。

小学生のScratchワークショップを見せてもらいました。プログラミングって手順書なんだ・・・といまさらながらプログラミングの本質が分かりま...

記事を読む

NO IMAGE

袖振り合うのも多少の縁といったものだが

電車に乗っていました。昼間から老人がお酒の瓶をもって乗り込んできます。 しかも私の隣です。 平日の昼間なのかなりいい匂いです。酒臭いです。 ...

記事を読む

上から目線を認めない病。

上から目線を認めない病。

上から目線、ここ最近やたらと聞きます。ちょっと、人を見下したり、偉そうにして人に言うときにそのことを指摘されます。確かに上から目線でものを言...

記事を読む

「子どもは自然で育てるのが一番」の本当の意味は、考える子どもを育てるため。

「子どもは自然で育てるのが一番」の本当の意味は、考える子どもを育てるため。

最近、読んだ記事で面白いと思ったのが子どもの成功論。Yahooの最年少執行役員の宮澤弦さんのことが書かれてありました。宮澤さんのお父さんは宮...

記事を読む

運動会、カメラよりも子どもに集中しましょう。

運動会、カメラよりも子どもに集中しましょう。

運動会続きの話になります。運動会、ビデオカメラ率高いですよね。運動会で並ぶなんていう現象が起こったのはカメラのせいもあると思います。 ...

記事を読む

子どもの運動会事情。

子どもの運動会事情。

そろそろ体育の日です。子どもの運動会に当たっているご家庭もあるのではないでしょうか。子どもの運動会、大変ですよね。お父さんは早朝から並び、お...

記事を読む

どっちも正しい。

どっちも正しい。

クレームをいただくことがあります。クレームというのはサービスの受給者からサービスの提供者へなされます。要はお客さんから発信されます。クレーム...

記事を読む

過去と他人は変えられない。

過去と他人は変えられない。

誰が言ったか知りませんが、名言です。だったら、自分が変わって自分の未来を変えようということです。 私もそう思っていました。ましてや他人...

記事を読む

1 2 3 4 5 9